お菓子の家2013(仮)と染め物の仕上げ★

壁貼り付け中!!
壁貼り付け中!!

10月は行事が多く、なかなか部活の時間も取れませんでしたが、地味~に作業を続けていました。

どんどんまつりの翌日から2年生が台湾に旅立ち、1年生もその翌日から2隊に分かれて上山研修

上山研修とは、京都の東本願寺で1泊2日で行われる研修で、講師のお話を聞いたり、東本願寺の中を清掃したり、見学したり、正信偈の練習をしたり…。

なので、10月第3週は部活ができませんでした。

先週からようやく作業再開となりましたが、目前に迫った文化部作品展示に向けて大忙しです!!

チョコレートやビスケットなどのパーツを手分けして作り、今日からいよいよお菓子の家の貼り付け作業も開始(>_<)

触るなキケン!
触るなキケン!

そして、長い間放置気味だった染め物のほうも、作業再開!

完成したものをビニールシートの上に置いて、フィキサー液という特殊な(?)液体を刷毛で塗ります。

このフィキサー液、素手で触ると危険!な液体なので、作業はすべて顧問がします…(^_^;)

20分ほど放置したら、タナクリンという液体を水で希釈した液体の中で洗います。

この作業がまた大変で、こすったらダメ!ということで、やさしく振り洗い★

やさしく洗うので、なかなか染料が落ちません…。結構時間かかります。

1人では大変なので、途中から部員にも手伝ってもらいました(^_^)/

洗ってます~
洗ってます~

本日の最後のほうにこの作業をした部長の感想は、
「手がばあちゃんみたいになった!!」

でした(笑)

私は部長以上に長時間この作業してましたので、手がヤバいです!!

作業を終えて数時間たつのに、手の皮が…なんか変です(>_<)

色々な薬品に触れあいすぎましたね…(;一_一)

 

そして、洗い終わったらぬるま湯ですすいで、タオルに包んで洗濯機で脱水します。

家庭科実習室の洗濯機は2層式ですが、脱水だけをする方法が誰も分からない始末(^_^;)

仕方がないので、やり方を丁寧に教えてあげました★

脱水が終わると、”伸子(しんし)”というこれまた専門の道具を使ってハンカチをピンと張り、セクション教室に吊るして干します。

とても薄い生地なので、数時間ですっかり乾きます(*^_^*)

まだ6人分しか完成してませんので、明日明後日で頑張らなければ…((+_+))

 

文化部作品展示は11月1日よりうららにて行われます!

間に合いますように!!